清水港 海山 富士山静岡空港店|静岡空港内で唯一富士山と飛行機が見える食事処

ランチ

美味しい食事はもちろんのこと、一緒に素敵な景色も楽しめたら、もっと特別な時間になりますよね。

今回は、ロケーションと美味しさを兼ね備えた海鮮レストラン「清水港 海山 富士山静岡空港店」をご紹介します!

※2021年2月現在、無期限の休業中となっております。最新情報は富士山静岡空港サイトへ。

清水港 海山 富士山静岡空港店はこんな人におすすめ

・食事と景色を楽しみたい方
飛行機が好きな方
・車椅子が必要な方・同行者の方に車椅子が必要な方
・「富士山静岡空港で静岡へ来て、手早く新鮮な海鮮が食べたい!」方

清水港 海山は、清水港で取れた新鮮なマグロを中心とした海鮮レストラン。清水駅近くにある、清水魚市場 河岸の市内と、山梨県に店舗があります。2019年には富士山静岡空港内にもオープンしました。

それでは富士山静岡空港店ならではの魅力をご紹介していきます!

清水港 海山のここが良い!! その1「飛行機を間近で見れる!」

静岡県の中で、新鮮な海鮮を楽しめる場所といえば「焼津港」「沼津港」「清水港」…たくさんありますが、ここ「清水港 海山」は新鮮な海鮮と一緒に、ここならではの景色を楽しむことができます。

それがこれ!

お店の窓から、飛行機が見えるんです!
このカラフルな機体はFDA(フジドリームエアラインズ)。

天気が良い日、特に空気が澄んでいる冬季は富士山も見えやすいため、富士山と飛行機を目で楽しみながら、お食事を楽しむことができるかも!

飛行機の出発も見送ることができます。(静止画で心の目で楽しんでください)

飛行機好きな子にはたまらないですよね…

※窓際の座席は人気なので、予約をおすすめします

ちなみに、1日に発着する飛行機の便数は限られているため、富士山静岡空港公式WEBサイトのTOPページにて時刻表をチェックしてくださいね!

(さらに、2020年6月現在、コロナの影響でほぼ飛んでないので…時間をキメ打ちしてお出かけください)

清水港 海山のここが良い!! その2「空港店限定のおいしいメニュー」

せっかく行くなら限定メニューを楽しみたいですよね。空港店オリジナルメニューがこちら。

インスタ映えもばっちりの「赤富士丼」(¥1,300/税抜き)。清水港直送の新鮮なマグロの赤身が、富士山の山を表しています。
富士山の雪としてあしらわれているのは「生しらす」。

生しらすも静岡の名物です。空港から車で20分ほどの吉田港でとれた新鮮な生しらすを使用しています。

これは吉田漁港の生しらす。大きいものは3cmくらいになるんですって!

静岡県では用宗などもシラスが有名ですが、実は吉田漁港はしらす専門の港。港付近では生しらすのまま提供している飲食店がほとんどないのですが、清水港 海山では存分に楽しむことができます!やったー!

吉田ウナギ丼 刺身付き ¥3,600(税抜き)

富士山静岡空港の隣町の吉田町は、うなぎの名産地。とれたての、ふわふわのうなぎを堪能できるボリューミーなお重です。刺身も美味しい〜!贅沢で満足!

+¥600で静岡県産マスクメロンもセットにできます。

清水港 海山のここが良い!! その3「バラエティ豊かなメニュー」

とにかく魚を食べて満足したい方はこれ!

大漁舟御前 ¥3,000(税抜き)

せっかくならガッツリ食べたい方はこちらがおすすめ。刺身が12種たっぷり盛られています!もちろん吉田港の生しらすも。シェアもおすすめです。

エビの入ったお味噌汁もついてきます。甘い出汁がよくきいていて絶品!

ちょっと面白メニューならこちら。

富士の海老(¥300/税抜き)。

鉄腕ダッシュでも紹介されたこの商品…ばっちりエビ生きてます。踊り食いでどうぞ!醤油にずっと浸してると息絶えるみたいですが(拷問か?)ぜひ生きてるうちにお召し上がりください。

他にもあるよ、いいところ

予約もOK

静岡空港内で、唯一予約ができる飲食店です。飛行機の近い、窓側の席を予約しましょう!
飲み会・宴会にもご利用いただけるそうです。夜の飛行機を眺めながらの食事も素敵ですね。

バリアフリー対応!

富士山静岡空港内では、車椅子をレンタルできるから、足の悪い方がいても気軽にご来店いただけるんです。

座席もゆったりしているため、車椅子に座ったまま席につけることができます。お店のスタッフの方も優しくご案内してくださいますからご安心くださいね。

車椅子のレンタルについては、1Fのインフォメーションセンターへお声掛けください。

アクセス・営業時間

東名高速 相良牧之原I.C.から車で約25分、国一バイパス東光寺I.C.からは約30分。

ターミナルビルへ入って、エスカレーターで3階までのぼると、清水港海山があります。

駐車場は無料です。※一部予約可能な有料エリアになっています

お店のメニューについて詳しくはWEBサイトをご覧ください。

営業時間は11:00-21:00(L.O.20:30)と長め。夜も雰囲気ありそうで行ってみたいなーと思います。

清水港 海山 | 空港で楽しむ | 富士山静岡空港
富士山静岡空港の公式ウェブサイト。国内線・国際線の時刻表、空港へのアクセス方法、レストランやイベント情報など情報満載。富士山静岡空港は、人と自然にやさしい空港を目指しています。

【おまけ】もっと近くで飛行機が見たいなら、展望デッキに寄って行こう

清水港海山のある 富士山静岡空港ターミナルビルから徒歩約10分。

富士山と飛行機の見晴らしが良い「石雲院展望デッキ」があります。

富士山と飛行機のベストショットが狙えますよ 私でも撮影できました!

冬(1月〜2月下旬)は特に、天気が良い日に富士山がくっきり見えます!飛行機と富士山を見たい・撮りたい方はぜひ訪れてみてください。

もちろん、特段飛行機が好きじゃなくてもテンションがあがります。(私がそうです)

みなさまもぜひ、静岡空港へお食事&遊びに行ってみてくださいね!それでは。

スポンサーリンク
ランチ静岡
週末お出かけブログちゃん
タイトルとURLをコピーしました